ホーム >> 不動産コラム >> 不動産売却 >> 中古マンションの相場がわかる人気サイトランキング!
更新日 2020.3.6

中古マンションの相場がわかる人気サイトランキング!

この記事を執筆した人
smileの画像
-Smile編集部-
この記事は、Smile編集部が作成した記事です。
Smileでは、不動産をテーマに不動産売買や不動産投資について情報発信をしています。
Smile編集部が監修した他の記事はこちら→

中古マンションの相場がわかるサイトランキングtop5

_SMILEの画像

現在住んでいる、あるいは所有しているマンションを売却したいという時に、どのくらいの金額で売買されているのかという相場を知ることは売却を依頼する業者を選ぶときに大切なポイントになります。

不動産を購入する人は、相場よりも高い物件はほとんど購入しません。

安くてお得で快適な物件を探している人がほとんどなので、高くても購入するという場合には、グレードが高い物を求めている、その場所が良いなど自分にとっての付加価値があるなどの理由がある場合だけです。

多くの人は適正価格で購入したいと考えているため相場よりも高い金額で値段をつけてくる業者に任せても、売却に時間がかかるか、結局は値引きをして手放すことになるのです。

また、相場よりも安い金額での査定をつけてくる場合には、売却には時間がかからないかもしれませんが、後になって後悔することになる場合があるので、最初は相場を意識して業者を選ぶことが重要です。

価格が変動しやすい不動産価格は、更新頻度が高く、リアルタイムの情報を知ることができるインターネットで調べることから始めることをおすすめします。

調べるサイトの種類は大まかに分けて2種類あり、物件情報サイトと過去の取引のデータベースサイトです。

物件情報サイトは、大手の不動産会社などが母体となって運営していることが多く、現在売り出し中の物件の情報を知ることができます。

間取りや築年数、平米数など知りたい情報が掲載されているので、最寄り駅や駅からの距離、築年数や平米数などが似ている物件があれば相場を推測することができるので便利です。

現在売り出し中の物件価格を知りたい場合や売りに出されている物件の情報を知りたい場合に活用できるので、自分が売却したいマンションと似ている物件や同じマンションの売り出し物件があれば大変参考になります。

過去の価格の推移を知り、売り時を見分けたり、販売価格ではなく取引価格を知りたいという人には、データベースを利用しているサイトがおすすめです。

実際に取引をした人にアンケートをして情報を収集しており、すべての取引情報を知ることができるわけではありませんが、具体的な取引価格を知ることができるので参考になります。

物件を特定することはできませんが、町名から検索することができ、駅名での検索も可能です。

取引された物件の取引価格はもちろんですが、広さや間取り、築年数を知ることができるので相場を具体的に知るための情報のひとつとしておすすめです。

公的機関のサイトで路線価などを調べてみることもおすすめです。

不動産流通機構会員しか使用することができないプロ用の流通物件サイトの民間バージョンがあります。

直近の成約事例を知ることができるので相場を読み解くことができます。

実際に取引された物件を特定することはできませんが、地区ごとの成約事例を知ることができ、築年数や広さ平米単価を知ることができるので、自分のマンションと近い条件の物を探すことができるサイトです。

土地総合情報システムは、アクセス数が多く、プロも活用しているサイトのひとつです。

地図上をクリックすると一定範囲内の成約情報を知ることができる便利なサイトです。

やはり物件を特定することはできませんが、特定の地区をある程度絞り込んで検索できるので大変参考になる人気のサイトです。

公的機関である国土交通省の住宅経済関連データを使用することでも相場を推定するときの参考になります。

中古マンションの相場を知ることができるというよりは、中古マンションを含めた不動産全体の相場の動向を知ることができるサイトになります。

市場全体の動きを把握するという点で大変役に立ちます。

マンション共有戸数や平均価格、契約率などを調べることができるので、自分が売却したいマンションがある地区について、売り手が有利なのか買い手が有利なのかを推測するときに役立つサイトです。

大手企業のリクルートが運用している不動産情報総合サイトで、掲載数が大変多く、サイトのレイアウトが見やすく工夫されていたり、検索がしやすく買ったりするので、現在流通している物件の情報を得やすいことが特徴です。

物件の宣伝をしているサイトなので、物件情報を詳しく知ることができ、住所も分かります。

自分と同じマンションが売り出されている場合には、何階のどんな間取りの部屋がいくらで売りに出されているのかという具体的な内容を知ることができるというメリットがあります。

近隣の競合しそうな物件や新築の場合の価格も知ることができるだけでなく、売り出しの時にアピールしていることを知ることができるので、戦略を立てるときの参考にもなります。

多くの情報を簡単に検索することができて、リアルタイム性が高いこと我おすすめの理由です。

様々なジャンルの様々なテーマについて専門家の意見が掲載されている人気の情報総合サイトのALLAboutは、個別の情報をある程度調べた後に活用して欲しいサイトです。

中古マンションの市場の動向や平均販売価格、販売までの期間など気になる情報を掘り下げて生地にしているため、個別のデータを一人で紐解いていくよりも、専門家の意見を知ることで推測力が高まるのでおすすめです。

売り時や買い時の記事があったり、売却価格と売却までにかかる時間の関係性など、不動産売買にかかわる興味深いトピックが多く、ヒントになる記事があると思います。

中古マンションを売却したいときには、不動産業者の査定を受けることになりますが、急に査定を受けても、査定金額が妥当かどうか分からないということになり、何も分からないまま売ってしまって損をした気分になったり、相場をふまえていない金額で売却しようとして売れ残ってしまったりすることがあります。

自分のマンションを納得する形で売却したい場合には、中古マンションの相場を知るためのヒントになるサイトを活用して、情報を得ることが大切なポイントです。

市場動向を調べられるサイトランキングtop3

_SMILEの画像

マンションを売却するときには、最近の中古マンション市場がどのような状態になっているのかを知ることは大変重要です。

購入したい人が多い地域であれば、売り手の方が優位になる売り手市場になっていることが多いため、売り急がなくても希望売却価格で購入したいという人がいるまでじっくりと待つという選択をすることも可能です。

じっくりと好条件で売れるまで待つ方が有利な市場は売り手市場です。

逆に販売したい人は多いけれども交友したい人が少ない買い手市場であれば、希望価格で購入する人を待っていると、販売できない可能性があり、ずっと売れないマンションという印象になってさらに売却できないという悪循環に陥り、値引きをしても売れない状態になってしまうことがあります。

売れない間は所有していることになるため、税金を支払う義務がありますし、部屋に風を通したりするなどのメンテナンスも必要で手間と時間とお金がかかるのにいつまでも売れないという状況が待っている可能性があります。

その地域や現在の市場動向を知ることは、売却したいマンションをできるだけ有利に売却するために重要なのです。

売買の成約数を知ることや価格の上昇や下落など市場の動きを把握しておくことは交渉のヒントにもなります。

マンション価格の相場が下がってきている時には、値引き幅をできるだけ小さくしながらも購入したい人がいたらすぐに売却を決めることがポイントになります。

売買が盛んで相場価格が上昇傾向にあるなら希望価格から値引きをせずにじっくりと様子を見ることが大切と判断することができ、交渉の時にも強気の姿勢で臨むことができます。

レインズは、宅建の資格を持っている人が利用するサイトで、地域ごとに東日本や中部圏、近畿圏そして西日本と4つに分かれて運営されている不動産流通機構のことです。

会員であるプロの業者が登録することによって利用することができますが、月ごとの成約件数や前年度との比較など市場動向のデータを分析したレポートが毎月公開されており一般の人でもレポートを読むことができます。

毎月簡単に市場動向を知ることができるので最近のトレンドを知るうえで大変役に立ちます。

またレインズには、レインズのデータをもとにして一般の人が大まかな成約事例を知ることができるサイトもあります。

ピンポイントで該当物件の情報を知ることはできませんが、大まかな地区ごとの成約事例を知ることができるため、動向や相場を知ることができるサイトです。

不動産流通推進センターもプロの人が利用しているサイトのひとつです。

不動産業の近代化を推進するための組織である公益財団法人が運営しており、レインズの不動産情報を分析した物件動向が毎月発表されていることが特徴です。

地域のレインズサイトと合わせてチェックすることで、最新の市場動向を知ることができるサイトです。

専門家が分析したレポートになっているので、噂などに振り回されることなく冷静な判断をするときの役に立ちます。

東京カンテイは不動産専門のデータ会社として、全国のマンションの図面や価格の情報、売買事例などを配信しているデーターバンクです。

市況レポートやファミリーマンションの平均的な広さである70平米に換算した価格の推移、価格天気図といった独自性がある分析が魅力で、楽しく市場動向を知ることができるサイトです。

中立性が高く、適正価格での取引が行われるためのサポートとして人気が高いサイトで、データ量が多く詳しい内容を知ることができるのでプロの人にも人気があるサイトです。

不動産は、売り出せばいつでも売却できると言うものでもなければ、希望価格で売れるというものでもありません。

マンションは特に地域の勢いなどと密接に関係しているので、運だけに頼ることなく、市場動向を知っておくことはとても大切です。

売れそうにない時期に売却すると希望価格はもとより、相場よりも低く売却せざるを得なくなる恐れがありますが、さらに下落傾向にある場合には早めに売却してしまった方が結果的に得になるということもあります。

逆のケースもあり、もう少し待っていれば損をしないで済んだのに、利益を出すことができたのにということがあるのです。

将来的には、人口が減少して少子高齢化が進んでいくと考えられています。

売りたいという人が増えていく一方で購入する人口が減少していく時代に入ると見られているため、全体的にみると買い手市場ということができ、売る人にとっては不利な状況で、買いたい人にとっては有利な状況に進むのではないかと考えられています。

特に、首都圏ではなく人口が減少している傾向がある地域では買い手市場に進む傾向が高く、中古マンションが売却できなくなってしまう可能性があるので、売却を考えているなら早めに手放しておく方が良いということになります。

人口が過密している首都圏では、一極集中が進む傾向はまだ続くために売り手市場であり、海外からも日本のマンションは注目されているので売却を考えている人に有利な状況と言われています。

しかし売り手市場の傾向は次第に緩やかになり、人口減少の影響を首都圏でも受けるようになっていくだろうという予測もあるので、首都圏であっても市場動向を知り、見極めることはとても大切になります。

不動産というものは、適正価格から大きく外れて高く売れたりすることはない時代になってます。

全体的には買い手が有利という傾向があるため、相場が思っていたよりも低かった、希望価格でよりも低い値段で売る可能性があるなどの時もあると思います。

思ったよりも値段がつかないという場合に、焦ってしまったり、気分的に引きずってしまったりすることもありますが、動向を知っておくと冷静に対応することができるため、焦って損をするということを防ぐ効果があります。

さらに首都圏の一部など売り手が優位な地域では、冷静に好条件での売却を待つという冷静な対応をすることができるので、どのような場合でも動向を知っておくことはとても大切なポイントなのです。

中古マンションの相場の決まり方

_SMILEの画像

中古マンションの相場に影響を与える要因は色々ありますが、その中でも大きなウエイトを占めているのが立地条件や周辺環境になります。

どんな都市にも人気の街は存在していますが、長く人気を保ち続けている街がある一方で人気が下降気味だったり、再開発などで一気に注目を浴びるようになった街もあります。

中古マンションの相場も、そういった人気に左右されます。

ブランド力の高い街は住みたい人も多いので、当然のことながら中古マンションの価格は高くなります。

再開発が進むエリアも利便性が向上するので、他の地域から流入してくる人が増えます。

その反対に時代のニーズに合わなくなってきて、若い世代がどんどん流出してしまう地域も現れています。

街全体に魅力がないと住宅を購入しようという世帯の数がそもそも少なくなるので、価格も下落していきます。

中古マンションでは、最寄り駅からの距離はとても重要です。

目安となるのは徒歩15分で、それ以上距離が長くなると価格は大きく下がる傾向にあります。

通勤の際などに15分以上歩くということはなかなか大変なので、通勤を重視する場合には徒歩15分圏内を希望することが多いからです。

一戸建て住宅の場合であれば、通勤よりも生活環境を重視しているので徒歩15分以上でもニーズがあります

車を保有している世帯の場合には、駅から離れた場所に家を建てるというケースも少なくありません。

マンションの場合には車を持っていないという家庭も多く、交通の利便性を重視する人が多くなっています。

そのため駅から近いほど価格は高くなり、距離が遠くなるほど価格は低くなります。

駅に直結しているタワーマンションなどは高い利便性を謳っており、都市のライフスタイルを好む世帯に人気です。

中古マンションの相場には、生活環境の利便性も大きく影響を与えます。

例えば、大型のショッピングモールが近くにあったりすると、人気も高くなります。

ショッピングモールにはファッション、生活雑貨、書籍、コスメ、食料品など様々なジャンルの商品を扱うお店が豊富に揃っているので、大抵のものが揃います。

カフェやレストランといった飲食店もありますし、子供向けの屋内遊戯施設や美容室、クリニックなどが備わっているところもあります。

買い物に便利な立地だと利便性が高いので、マンションの価格も高くなります。

都心部にあっても周辺にスーパーマーケットが無いといった場所は敬遠されます。

それから保育園、幼稚園、小学校、中学校など保育施設や教育施設が充実していることも大きなポイントになります。

最近では待機児童の問題がメディアなどで大きく取り上げられているように、保育園に入園しやすいかも重要です。

待機児童が多く保育園になかなか入園できないエリアだと、仕事を辞めなければいけなくなってしまうこともあります。

学童保育などが充実しているかなども重要な要素になります。

間取り、設備、メンテナンス状況、中古マンションでは、築年数や備えられている設備やメンテナンスの状況などによっても相場は大きく変わります。

中古マンションの場合には、築年数が浅い方が人気は高くなっています。

築年数が経過する分だけ劣化は進むので、資産価値も低下してしまうからです。

しかし、それだけで価格が決まるかというとそうではありません。

築年数が浅くても年数以上に劣化が進んでいると、適切に管理されていない可能性もあるからです。

特に外壁などはちょっとしたひび割れが、大きな劣化を招くこともあります。

ひび割れている部分から雨水などが侵入すると、建物全体にダメージを与えてしまうからです。

定期的に外壁塗装を塗り直すなどメンテナンスを施すことで、資産価値を維持することができます。

ですからきちんとメンテナンスを行っているかどうかが相場には大きく影響します。

日本では昔、部屋数が多い方が人気でした。

家族の人数が多く、子供一人に部屋を与えようと思うと部屋数が多い方がいいからです。

それが最近では、家族の在り方は多様化しています。

親と同居する世帯は少なくなっていますし、子供を持たない家庭や子供が一人しかいない家庭も多くあります。

そうすると部屋数はあまり多くなく、コンパクトで使い勝手の良い住宅が好まれるようになってきました。

リビングダイニングのスペースを広くとっていたり、キッチンとダイニングが連結している間取りが人気です。

最近ではリフォームなどを施して、間取りを今のニーズに合わせて販売することも増えてきています。

子供の成長に合わせて間取りを変更できるマンションもあり、子供が大きくなった時には個室を確保できるようになっていたりします。

中古マンションでは、設備が充実していることも相場に大きな影響を与えます。

例えば、古いマンションではエレベーターが備わっていないこともありますが、エレベーターが当たり前になった若い世代ではあまり需要がありません。

特に小さいお子さんがいる家庭ではベビーカーを使うことも多く、エレベーターが無いと移動がとても大変になるからです。

それからウォークインクローゼットなど収納スペースが充実していることも大きなポイントになります。

限られた広さしかないマンションの場合、荷物を置く場に困ることも多いからです。

中古マンションの場合には、景気や金利など経済状況や社会情勢の影響を受けることも多くあります。

外国人の投資家が投資目的に住宅を購入することもあるようです。

金利が安いと住宅ローンが利用しやすいので、マンションを購入したいという人が増えます。

ただし、供給量が多すぎると需要を上回ってしまうので、今度は価格が下がります。

ダイレクトに影響を受けるのは新築物件ですが、中古物件とは連動している関係にあるので影響を受けないということはありません。

近年は空き家の増加が話題となっており、地方だけではなく都市部でも増えていると言われています。

空き家が増えると競争も激しくなるので、価格が一気に下落することも考えられます。

まとめ

中古マンションを売却したり購入する際には、相場や市場動向をきちんと調べてから売却や購入を検討するのがおすすめです。

相場や市場動向を調べられるサイトを活用して、適切な価格を把握しておくようにしましょう。

中古マンション立地条件や周辺環境などによっても相場は左右されますし、建物がきちんとメンテナンスされているかなども重要なポイントになります。

人気が高いエリアもありますし、間取りや設備なども大切な要素です。

それから経済状況や社会情勢などの影響を受けることもあります。